仁保Web https://www.nihoweb.com/

タイトル画像
Top > 一貫野の藤

一貫野の藤

 仁保の一貫野地区にある藤の木をご紹介します。

Contents

一貫野の藤とは

  山口市仁保一貫野地区には、藤の大木があって例年5月の連休明けには木全体に淡い紫色の花をつけます。この藤の木は地区民が永年管理を続けて来るとともに周囲の川を整備してつくった手作りの観光スポットです。季節になると全国から多くの人が訪れます。特に写真の愛好家の人たちにとっては見逃せない撮影スポットとなっています。

【藤(ふじ)】 フジ属 学名: Wisteria
マメ科の属の一つで、藤属(ふじぞく)の総称です。つる性の落葉木本で、毎年4月から5月にかけて淡紫色または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせます。異名として「さのかたのはな」、「むらさきぐさ」、「まつみぐさ」、「ふたきぐさ」、「まつなぐさ」などがあります。


一貫野の藤

 

見ごろ

  一貫野の藤は、毎年5月上旬(およそゴールデンウィークが明けるころ)に見ごろを迎えます。正確な時期はその年の気温や日照量にもよりますが、満開になると50〜60cmくらいの藤の花の房が咲き誇り、薄紫のカーテンのような光景を楽しむことができます。

名称 一貫野の藤
場所 一貫野地区
見ごろ 5月上旬

 

注意

 

場所

  道の駅仁保の郷から一貫野の藤までのルートを表示しています。

 

アクセス

   一貫野の藤は、仁保の一貫野地区にあります。遠方からお越しの際は、まず道の駅仁保の郷を目指してください。一貫野の藤は、道の駅仁保の郷からおよそ5km(車でおよそ10分弱)の位置にあります。途中に長い登り坂がありますが、ウォーキングを兼ねて道の駅から歩く行く人もいます。

【行程01】

 出発地点の道の駅仁保の郷です。 売店やレストラン、トイレなどの他、地場の野菜などが売られていて、週末や祝日には多くの人が訪れます。

【行程02】

 道の駅仁保の郷を出発します。道の駅仁保の郷の駐車場から左折し、国道376号線を徳地方面におよそ1km進みます。

【行程03】

 道の駅仁保の郷を出発しておよそ1km地点。県道197号線に入る交差点を標識に従って奈美方面に右折し、そこからおよそ3.7km進みます。

※青い交通標識が目印です。ここから距離を測っておくと安心です。

【行程04】

 県道197号線に右折してからおよそ3.7km地点。一貫野の藤に続く小道に左折して、そこからおよそ300mほど進みます。

※よく見ると一貫野の藤の看板(○印)がありますが、小さいので見落とさないように注意してください。

【行程05】

 一貫野の藤に続く小道に左折しておよそ300m地点。ここまで来たらまもなく右側に一貫野の藤が見えてきます。

※藤の花を見に来た他の人が歩いているかもしれないので、注意してゆっくり進んでください。

【行程06】

 到着です。藤の花をお楽しみください。

 

一貫野の藤の画像

  一貫野の藤の画像をご紹介します。


画像:平成23年度 仁保名所写真コンテスト 受賞作品


画像:ももじろーのホームページ

 


ボトム画像